ブログ

電光掲示板に当院が載りました

昭和大学横浜市北部病院の待合室に

連携医療機関を検索できる電光掲示板が先月より新たに設置されております.

その中に当院も掲載していただいております

 

さまざまな科の医療機関が掲載されていることから自宅に近い医療機関を

地図で素早く探すことができてとても便利だと思います

ぜひ活用いただけたらと思います

 

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

地域連携フォーラムに参加して

本日, 第29回昭和大学横浜市北部病院 地域医療連携フォーラムに参加してきました

 

この会は, 都筑区の医療機関(主に開業医)と昭和大学横浜市北部病院との相互理解を深め

顔の見える関係を築くために行われる会です

 

今まではコロナの影響でwebでの開催でしたが数年ぶりにface to faceでの開催となりました

数年ぶりということもあり多くの先生方のご参加がありました

 

私は恐縮ながら講演での座長をさせていただきました

人前に出るのは苦手なタイプで緊張しましたが,  なんとか進行することができました

 

その後の懇親会では, 多くの他科の先生とお話をさせていただき知らないことも多く

勉強になりました

 

今後とも参加させていただきたいと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

雪が積もりました

昨日は, 今シーズンで初めて雪が積もりました

横浜で積雪を観測したのは2年ぶりとのことです

 

当院の周りもこのようにうっすらと積もっておりました

雪やそれに伴う路面の凍結などにより, 転倒して手や足を骨折される方が多く

また交通機関の乱れが予想されたため少し早く診療を切り上げさせていただきました

 

まだ雪が溶けておらず, 道が凍ったりしていますので, お出かけの際はくれぐれも

足元にご注意ください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

膀胱鏡検査はどのくらい痛いですか

当院では, 目で見てわかる血尿がみられる方や, あるいはエコー検査の結果などから

膀胱癌の可能性が高い方に対して膀胱鏡検査をおこなっています.

 

特に初めてこの検査を受ける方から, どのくらい痛いですかと聞かれます

このように聞かれたら, 「尿道麻酔は行いますが, 少しだけ痛いと思います」とお答えします

 

検査後に痛みはどうでしたかと伺うと,「少しだけ痛かった. 痛みというより違和感だった」

「想像よりは痛くなかった」とお答えになる方が多いように感じます

 

また, 検査の費用ですが, 健康保険が適応され, 3割負担の方の場合は

自己負担は約3000円で検査を受けることができます

 

検査に不安がある方はお気軽にお問い合わせください

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

エアコン清掃を業者にお願いしました

本日の診療終了後に

待合室の天井埋め込み型エアコンの清掃を業者さんにお願いしました

 

病院やクリニックのエアコンは, ホコリとカビによって家庭のエアコンより汚れていることが

多いようで, 実際汚れが多く付着していました

また, 廊下の汚れが目立ってきておりワックス掛けをお願いしました

 

クリニックにおいて清潔な環境を維持することは, 患者さんと医療スタッフの健康を

守る上で非常に重要だと考えています

これからも, よりよい環境作りに努めていきたいと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

前立腺癌に対するロボット支援手術

毎週木曜日に診療を担当させていただいている昭和大学横浜市北部病院では

 ダ・ヴィンチを用いた前立腺癌に対するロボット支援手術が行われています

昨年1月の導入以来, 多くの患者さんがこの治療を受けています

 

この手術のメリットは従来の開腹手術に比べて

傷が小さくなり, 出血量が圧倒的に減っています

出血量が減ると, 患者さんへの負担は少なくなります

さらに短い入院期間, より早い社会復帰が可能です

 

さらに, 手術する側は膀胱と尿道の吻合(ふんごう)も高精度にできるようになりました

また, 従来の手術では届きにくかったところまでロボットのアームが届き,

実際の手では困難な動きも可能となります

 

このおかげで, これまで取りにくかったがん病変まできれいに取り除くことができるため

「再発を減らす」「合併症を減らす」ことが期待されています

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます

 

今年も引き続き, 地域医療に貢献すべく職員一同頑張っていく所存ですので

よろしくお願い申し上げます

本年は1月5日(金) より通常診療を開始いたします

皆様のご健康とご多幸をお祈りし, 新年のご挨拶とさせていただきます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

年末のご挨拶

12/29の午後の診療を先ほど終え年内の診療業務を終了させて頂きました

本年も大変お世話になりました

 

今年1年, 多くのご縁をいただき日々の診療を行うことができました.

日頃より当院をご利用いただいている患者さんやそのご家族

さらに当院のスタッフを始め当院を支えてくださっている皆様に深く感謝申し上げます

 

2023年は皆様にとってどのような1年だったでしょうか

どなた様もよい年をお迎えくださいませ

来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

都筑区休日急患診療所に行ってきました

先日, 開業して初めて, 都筑区休日診療所で勤務してきました

都筑区の医師会に所属している先生たちが, 年に数回, 休日に交代で勤務しています.

ここでは, ほとんどの患者さんが発熱, 風邪症状を主訴に受診され

多くの方がインフルエンザかコロナの診断となりました.

 

また, 重症な患者さんに対しては基幹病院に速やかに紹介させていただきました。

普段の診療では泌尿器科の患者さんが多いため, このような患者さんを

診察させていただくことは少なくとても勉強になりました

 

今後とも少しでも地域医療に貢献できたらと考えています

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

紅葉の季節

午前の診療が早く終わった昼休みには健康のづくりのために近所を散歩するのですが

当院の近くの大通りのイチョウ並木が見ごろを迎えています

 

今週末には12月となり, 紅葉も終わりに近づきますが

しばし黄色い色彩を楽しむことはできそうです

 

朝夕の冷え込みが厳しくなりました

体調を崩さないようにお気をつけください

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

後輩が福岡に開業しました

少し前になりますが

2023年10月2日に 大学病院で一緒に仕事をしていた後輩の平山貴大先生が

地元である福岡県の福岡市に泌尿器科のクリニック「こたべ腎と泌尿器科」を開設しました

 

私と違って話がとても上手でわかりやすく, 患者さんから人気の先生でした

今後, 情報交換しながらお互い地域医療に貢献出来たらいいなと思います

 

福岡市で泌尿器科をお探しの方は「こたべ腎と泌尿器科」に気軽に足をお運びください

 


都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

 

 

梅毒が急増しています③

梅毒は昔は不治の病とされていましたが

現在は早期に適切な治療を受ければ完治を目指すことが可能です.

 

治療は通常2週間から12週間, 抗生物質を内服することです.

通常, ペニシリン系の抗生物質を使用しますが, ペニシリンアレルギーである患者さんには

異なる系統の薬を処方します

 

薬の投与が終わっても, 半年程度は経過観察を行い, 定期的な検査で

完治しているかどうかを確認する必要があります

 

目安として治療終了から半年くらいで完治となります

 

注意すべきところは, 一度感染したからと言って免疫ができる病気ではありません

そのため, 適切な予防を行わないと再び感染する可能性があります

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

梅毒が急増しています②

梅毒は,梅毒トレポネーマと呼ばれる細菌に感染することによって引き起こされる病気です

診断には, 血液中の梅毒トレポネーマに対する抗体(病原体を攻撃するたんぱく質)の

有無を確認する検査が行われています

 

当院では「TP法」「RPR法」の組み合わせと臨床症状を見ながら総合的に診断しています

 

注意点は, 梅毒トレポネーマに対する抗体は感染してから3週間ほど経過しないと

血液中に産生されないことです.

梅毒は体内の抗体を調べる検査ですが, これを検出できるようになるまでの期間

(ウインドウピリオド)があります

 

梅毒に感染した場合, 感染機会からRPR値は約3週間〜4週間程度, TP抗体は約1〜2ヶ月程度

経過すると検出出来るようになります。

つまり, 感染機会から日が浅い段階で検査を受けた場合は, 実際に感染していても

陰性となる可能性があります. 

 

感染が疑われる行為などがあった場合でも,すぐに診断ができず

適切な時期に検査を受けることが大切です

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

梅毒が急増しています①

最近ニュースなどで目にする機会が多いかもしれませんが

下記の表のように性感染症である梅毒患者の報告数が急激に増加しています.

 

当院において梅毒と診断される患者さんが, 月にお一人かお二人おられ

珍しくなくなってきました

梅毒は経過中, 一時的に症状が消失する時期があり, 感染したことに気付かない人もいます

 

感染経路は主に性的接触により感染が広がりますが, キスで感染する可能性もあります

具体的な症状は感染から約3週間の潜伏期間を経て, 感染した部位

(陰部、口唇部、口腔内、肛門等)にしこりができます(初期硬結)

そして, 何日かすると中心部に潰瘍ができます(硬性下疳こうせいげかん)

 

また, 感染部位付近のリンパ節が腫れることもあります

痛みがないことが多く, 治療をしなくても数週間で自然に症状が軽快します

そのために治ったと考えて医療機関を受診しないケースも考えられます

 

感染の可能性がある方は近隣の医療機関への受診をすすめます

 

資料:厚生労働省

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

ジグソーパズルの絵を掲示しました

10月から院内廊下にジグソーパズルの絵を掲示しました

 

先日, アウトレットにて購入したもので

当院の雰囲気に合うと感じました

 

診察待ち時間にちらっと見ていただき, 少しでもリラックスしていただけたら幸いです

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

神奈川地方会に参加して

本日, 第67回日本泌尿器科学会神奈川地方会に参加してきました

 

神奈川県内の大学病院,市中病院の各施設が

治療に苦労した症例や珍しい症例を発表する会です

 

数年ぶりに参加させていただきましたが

とても勉強になりました

 

この会で発表する先生の多くは若手の医師であり, 彼らにとってこの会は

発表の経験を積む機会であり

かつては私自身はこういった発表を通して

勉強したり, スライド作成, 発表のいろはを学ばせていただきました.

それが今の診療にも役立っていると思います

 

今後ともこの会に参加し, 微力ながら盛り上げて行けたらと考えています

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

オートクレーブが新しくなりました

開院時に, オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)の新品の到着が

開院までに間に合わないことで

急遽, 中古品を購入し使用しておりました

 

最近は毎日フル稼働で使用し, まだまだ十分に使える状態ではありましたが

少し不具合が出てきたこともありこのタイミングで新調いたしました.

 

開院時より滅菌や消毒を十分心がけておりますが, これからもできる限り力を入れてまいります.

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

アリナミンによる血管痛

当院のビタミン注射(にんにく注射)をいつもご利用いただきありがとうございます

 

体の疲労回復や免疫力アップの他, 肌の透明感アップ, 日焼け・シミ・そばかすなどの改善,

肌老化の改善などに効果があります

 

しかし, 主成分であるアリナミンを血管内に投与するとピリピリとした

血管痛を感じる方がおられます

なるべくゆっくりと血管内に投与しておりますがどうしても痛みを自覚される方がおります

 

その方たちに対して, ビタミン注射ではなくビタミン点滴に変更して投与をしております

点滴では10分かけてゆっくり投与することができます

以前より痛みを感じなくなった, あるいは痛みが軽くなったという声をいただきました

 

もちろん, 従来の注射をご希望の方に対してはそのまま行います

 

猛暑が続く毎日ではございますが, お体を大切に過ごされますようお祈り申し上げます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

尿潜血陽性は血尿か

尿潜血反応は尿の中に赤血球が混じっているかどうかを試験紙で見る方法です

非常に簡便な方法で, 健康診断や人間ドックでよく行われています

 

しかし, 正確性が少し劣るところが難点です

 

尿潜血の陽性率は報告によって様々ですが10%くらいと言われています

また, 陽性率は女性に多く, 加齢とともに上昇していく傾向にあります

 

尿潜血陽性でも実際には尿中に赤血球がでていないことがあるので

尿沈渣検査で赤血球を確認することが必要です

 

当院では尿沈渣検査を迅速で測定する機器機器

(全自動尿中有形成分分析装置:フローサイトメーター)を導入しております

自動化することによって, 人の目で見るのとは違い誤差が少なく正確な診断が可能です.

 

尿潜血陽性の原因として

糸球体疾患(腎臓内科の病気), 腎細胞がん, 前立腺がん, 尿路結石症, 膀胱炎

前立腺肥大症, 尿管・膀胱がん, 腎動静脈奇形, 腎嚢胞, ナットクラッカー症候群,

遊走腎などがあります

 

尿潜血陽性を指摘されたら一度は医療機関への受診をおすすめします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

プールや海で膀胱炎になる?

この暑い時期, 膀胱炎の患者さんが多く受診されます

 

その中でプールや海に行った後に膀胱炎になりました

という方がいらっしゃいます

 

消毒の不十分なプールや海の水には大腸菌が繁殖しており

尿路感染症の原因になります

大腸菌の他にアデノウイルスも膀胱炎の原因になります

 

体調が悪い時, 疲れがたまっている時は

免疫力が落ちている状況で,感染しやすい状況にあります

身体と相談しながら休むことも大事かと思います

 

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

あざみ野に新しい泌尿器科がオープンしました

来月, あざみ野に新たに開業する予定の

横浜青葉ゆうクリニックの内覧会にお邪魔してきました

 

内装はホテルの様な作りとプライバシーが守られた

院長夫妻のこだわりが詰まった空間でした.

 

院長の今村雄一郎先生は

以前からお世話になっている先生で

勤務医時代から患者さんに人気の先生です

お祝いのお花がたくさん届いており, これは院長の人柄を表わしていると思います

 

私も自分の開院時の状況に思いを馳せつつ, 今村先生と切磋琢磨し

地域医療に貢献できるように頑張っていきたいと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

帯状疱疹ワクチンの新たな話題

帯状疱疹は50歳以上で発症が増加し, 80歳までに3人に1人が発症すると言われています

さらに患者さんの5人に1人は

帯状疱疹の皮疹が改善した後も痛みが残存すると言われています

 

当院では50歳以上の方を対象に不活化ワクチン

「シングリックス」の接種を積極的に行っています.

 

今までは50歳以上の方に限定しておりましたが

このたび対象年齢の拡大となりました

 

具体的には

帯状疱疹にかかるリスクが高いと考えられる18歳以上の方です

リスクが高いとは悪性腫瘍(がん), 糖尿病, 腎不全, 高血圧, 関節リウマチなどの

病気をお持ちの方です

これらの病気をお持ちの方であれば50歳を待たずに接種することが可能となります

 

費用はこれまで同様に21500円×2回接種となっております

高額になりますが

ご検討宜しくお願い致します

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

phiの測定を開始しました

前立腺がんに対する腫瘍マーカーは前立腺特異抗原(PSA;prostate specific antigen)の

測定が有用で, PSAの基準値として4ng/mL以下が用いられています.

 

PSAに異常値を認めた場合は, 再検査, 超音波検査, 直腸診, MRI検査を組み合わせ

その中で前立腺がんの可能性が高いと考えられる

患者さんに対しては,精密検査である前立腺生検が必要となります.

 

プロステートヘルスインデックス(phi;prostate health index)は, 前立腺がんの

新規バイオマーカーであるproenzyme prostate specific antigen(proPSA)を

組み入れたもので 「proPSA /遊離型PSA×√PSA」という数式を使って

より正確に前立腺がんを発見できるように工夫された検査方法です.

 

これにより不必要な前立腺生検を減らすことができると考えられ

当院ではphiを積極的に用いて診療をおこなっております.

 

phiを測定する上で注意点があります.

保険診療で測定できる方は年齢によって多少差がありますが

基本的にはPSAが4.0 ng/ml~10.0ng/mlの方に限ります.

 

この範囲に該当しない方で測定を希望される方は自費診療となります 

 

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

プラセンタ注射の効果

プラセンタとは, 人間をはじめとした哺乳類の胎盤のことをいいます

 

プラセンタには, タンパク質・糖質・脂質の三大栄養素をはじめとして

アミノ酸, ビタミン, ミネラル,細胞の新陳代謝を促す成長因子など

豊富な栄養素が含まれており下記のような効果があります

 

①美肌促進作用 (肌荒れ, シミ, シワ, くすみなどの改善)

②疲労回復

③更年期症状の改善

④免疫機能の活性化

⑤抗アレルギー作用

 

以前はプラセンタ注射のラエンネックを採用しておりましたが

現在はラエンネックが出荷制限がかかっているため, メルスモンを入荷しております

 

メルスモンのラエンネックの違いですが

製法や添加物に差がありますがどちらがよいというのはありません

 

ご興味がありましたお試しください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

青葉区泌尿器の会に参加して

昨日, 青葉区泌尿器科の会に参加させていただきました

この会は青葉区で働いている, あるいは住んでいる

泌尿器科診療に携わっている病院の先生や開業医の先生が集まる会です

 

10年くらい前に昭和大学藤が丘病院に勤務していたことがあり

の頃から参加させていただいています

今回は, コロナによる中止やweb開催の時期を経て3年ぶりに現地開催されました

 

一般講演では大学病院の先生による貴重な症例報告をしていただき

特別講演では前立腺癌の最新の薬物療法について学びました.

 

その後の懇親会では, 久々にお会いさせていただく先生や

初めてお話させていただく先生もおり有意義な時間を過ごせました

 

今回の経験を活かし, 微力ながら地域医療に貢献できるように診療していきたいと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

白玉注射で白髪が増える?

当院に通院されている患者さんからこのような質問をされたことが何度かあります

 

どうやら白玉注射の主成分であるグルタチオンの抗酸化作用によりメラニンの生成が

抑制されることでメラニンが頭皮に行き渡らないのでは思われているからのようです

 

しかし, 現在のところ白玉注射により白髪が生える, または増えるという

因果関係は証明されていません

 

むしろ, 髪の成長によいアミノ酸が豊富に含まれるグルタチオンが多く含まれているために

髪のハリ感や,つやが増すのではないかと思います

 

安心して治療を受けていただきたいと思います

よろしくお願いいたします

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

白玉注射の効果

白玉注射は, 美容成分の「グルタチオン」を血管に注入する治療です

 

シミや肝斑などの色素沈着に効果的なデトックス作用, 薬物や重金属といった

体にとって異物とされるものに対する高い解毒作用, そして抗酸化作用があります.

 

注射はサプリメントによるグルタチオンの経口摂取とは異なり

速かつ効率的に成分を体内へ補うことが可能です

 

一般的に1〜2週間に1回の頻度で5〜10回以上継続して治療を受けることで

肌の透明感が増すなどの効果を実感できるといわれています

 

当院では, 患者さんが通いやすいような価格設定とさせていただいています

しかし, 昨今の事情で供給が不足していることから

 

現在は400mgまたは800mgに限定させていただいています

ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします

 


都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

前立腺肥大症の新たな手術法について

前立腺肥大症の治療の基本は内服による治療です

 

当院では患者さんの年齢や合併症あるいは生活習慣に合わせた

オーダーメイドの診療を心掛けています.

 

しかし, 排尿困難の増強や尿閉(尿が出なくなる)といった症状の進行

あるいは腎臓の機能が悪くなると言った他臓器に対する影響の出現など

改善が不十分な場合は手術療法が行われます.

 

以前は, 経尿道的前立腺切除術と言われる手術がほとんどでした

最近ではレーザーを用いた侵襲が少なく出血が少ない

HoLEP(経尿道的ホルミニウムレーザー前立腺切除術)やTUEB(経尿道的前立腺核出術)が

増えてきております

これらの手術は近隣の病院で行われております.

 

さらに, 昭和大学横浜市北部病院では

経尿道的前立腺吊り上げ術(Prostatic urethral lift : PUL)と呼ばれる

最新の治療を本年より導入しております

 

先日, 手術の見学させていただきました

 

これは前立腺へインプラントを埋め込み, 圧縮することにより

膀胱出口部の閉塞を解除させる方法です.

手術時間はわずか20分で体への負担が少ないのが特徴です

 

この手術は, さまざまな合併症をお持ちで手術を受けることが難しいとされてきた

患者さんにとってもこの治療なら受けることができる可能性があります

 

ご興味がございましたら気軽に院長まで相談ください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

MAKERS’ DAY

今週の日曜日にMAKER'S DAYと呼ばれるイベントに客として参加してきました

 

都筑区川和町にあるURBAN2.0(元アーバンクリニック)を会場にして行われ

都筑区やその周辺で活動する建築家, 芸術家, ミュージシャン, 職人, クリエーターなどの

あらゆるジャンルの作り手の方が集まり

ワークショップ, 展示会, 演奏会, 物販などでその活動を披露し

地域の方と交流するイベントです

 

いろんな作品を見させていただき, さらに都筑区の地ビールを飲ませていただき

楽しい時間を過ごさせていただきました.

次回は8月に開催される予定で, お時間のある方はぜひ参加みてはどうでしょうか?

 

 

私自身はお世辞にも器用とは言えず, モノ作りはできないけれど

同じ都筑区で働くものとして

少しでも地域に貢献できたらと思いました

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

院内BGMが変わります

開院時から, 院内の音楽は

 

私を含めたスタッフがCDを持ち寄り

主にオルゴールやハワイアンミュージックをBGMとして流していました

 

この度, さらに幅広い音楽を流すことになりました

 

患者さんは, 体の不調を感じ, 不安な気持ちを持って当院を受診されます

特に院内に初めてお越しいただいた患者さんにとって, その気持ちは大きいと思います

 

待ち時間に音楽を聴き, 少しでもリラックスした気持ちになっていただき

その後の診察がスムーズに進めばよいなと考えています

 

さらに診察室からの声が廊下に聞こえてしまうことを防ぐこともでき

プライバシーの保護も期待できます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

二日酔いにおすすめの注射は

二日酔いは

お酒の過剰摂取により, アルコールの分解能力を超えた量のお酒を飲むことで

引き起こされます

 

正確にはアルコールの中間代謝物質であるアセトアルデヒドを肝臓が分解しきれないことで起こる症状で, 胃痛や胃もたれ, 胸やけ, 吐き気, 動悸, 頭痛などです

 

治療は, 体内のアルコールを早く出すことが有効です

水分を素早く補給できる経口補水液やスポーツドリンクを摂取することがおすすめです

さらに糖分をとることや, 肝機能の改善も有効とされています

肝臓にはビタミンを蓄える働きがありますので, 肝機能の改善にはビタミンの摂取がよいとされています

 

当院では二日酔い, 疲労回復を目的としたビタミン注射を行っております

ビタミン注射は飲み過ぎた次の日, 胃のむかつきや吐き気などのつらい二日酔い症状を改善し

同時に疲労・倦怠感の回復を促します

また, 飲酒前に注射を打つことで二日酔いの予防効果もございます

 

興味がありましたら一度お試しください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

痛くない精巣の腫れ

精巣(睾丸)が硬くなった, あるいは腫れているなどの症状がある場合

特に痛みや発熱を伴わない場合は精巣の癌の可能性があり要注意です

 

一般的に癌は高齢の方に多く発生するのではと考えられますが

精巣癌に関しては, 15-35歳が最も多く起こりやすい年齢です

年齢的に働き盛りの人が多いこと, 羞恥心があることを理由に進行した状態ではじめて来院さ

れるケースもまれではありません.

 

しかしこの病気は, 早期に発見し, しっかり治療すれば予後のよい病気です

もしそのような症状がある方は早めに医療機関を受診されることをお勧めします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

ラジオに出演させていただきます

本日, 伊勢佐木長者にあるラジオ日本で収録を行いました.

 

医師会の推薦もあり「みんなの健康ラジオ」に出演する機会を与えていただきました.

感謝しています

内容は男性更年期障害について話をさせていただきました

もし興味があれば視聴していただければと思います.

 

普段, 学会や講演会で話をさせていただくことがありましたが, ラジオ放送は初めてで

すごく緊張しました

もともとあがり症なのもあるかもしれませんが、、、。

何度かNGを出してしまいご迷惑をおかけしました

 

放送日程は下記です

番組名:みんなの健康ラジオ

日時:4月27日, 5月4日のそれぞれ午前11:05より

周波数: AM1422kHz

 

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

開院1周年のご挨拶

本日, 都筑はやし泌尿器科クリニックは開院1周年を迎えることができました

 

無事に1周年を迎えることができたのも, 当院に来ていただいている患者さん

いやな顔をせずに働いてくれているスタッフたち

開院前から助けてもらっている業者さんのおかげです

本当にたくさんの方々に感謝しております

 

1年経過し少し地域医療のお役に立てていることを嬉しく思います

まだまだ発展途上のクリニックですが, 初心を忘れずに, 地域の皆さまに貢献できるように

診療に取り組んでいきたいと思います

 

引き続きよろしくお願いいたします

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

花粉症について

花粉症は

スギやヒノキなど植物の花粉が原因で引き起こされる季節性の「アレルギー性鼻炎」の一つです

今年の飛散量は過去10年の平均値の1.5倍以上になる見通しです.

 

耳鼻科はとても混んでいることもあり

診察の際にお薬をご希望される方が多くいらっしゃいます.

 

くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどの症状がありましたら, 診察時におっしゃってください

症状に合わせて内服薬, 点眼薬, 点鼻薬を処方いたします.

私自身も花粉症で, この時期は辛いです.

 

また,ご自身が持つアレルギーの原因について、詳しく調べたことがない方も多いと思われます.

当院では血液検査でアレルギーの検査を行うことができます

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

桜満開

 

当院の目の前にある桜がただいま満開になっていて, 待合室からみることができます

例年よりもずいぶん早いようです

 

都筑ふれあいの丘駅から遊歩道を歩くと思わず見入ってしまい

すがすがしい気持ちになれます.

 

3枚目の写真は自宅のベランダにあるチューリップの写真です

こちらも咲きました.

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

水分はどのくらい摂取するべきか?

患者さんから

このような旨の質問をいただくことがあります

 

欧米の研究の成果によると水の必要摂取量の目安は活動量が低い方では

1日1.5リットルの水を飲むべきであるとされています

 

しかし, 日本人の食事は和食の献立に代表されるように水分含量が高い食事が多く

味噌汁や漬物など塩分も多く摂りがちで水分を多く補給する傾向にあります

 

しかし, 個人個人の生活習慣や活動量が違うので具体的に答えることは難しいですが

私の意見は,汗をかかない場合だと目安としては500ml-700mlくらいではないかと思います

 

水分摂取する量は大事ですが排尿量はそれ以上に大事だと思います

もし可能なら1日の尿量を記録してみましょう

 

若い方であれば

体重(kg)×30ml

高齢者であれば

体重(kg)×25mlが最もよいとされています

仮に体重60kgの方の場合若い方であれば1800ml, 高齢者であれば1500mlが

1日の排尿の目安になります

 

水分の摂り過ぎによって頻尿の原因になりますが, 脱水にならないように

適切な水分量を摂取することが重要です

 

よろしくお願いします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

第27回 Fujigaoka Urology Forumに参加しました

先週水曜になりますが

青葉台で行われました第27回Fujigaoka Urology Forumに参加してきました.

昭和大学藤が丘病院泌尿器科と近隣の医療機関を中心とした会です.

 

近隣の医療機関から昭和大学藤が丘病院に紹介となった患者さんのその後の経過を知ること

また, 興味深い知見を得ることができます

今回は光栄にも過活動膀胱の治療について講演させていただく機会を与えていただきました.

 

以前は, 会が終わった後の懇親会でいろんな先生方に挨拶させていただき, 人となりを知ることで顔が見える地域連携が行われてきました.

 

コロナ禍では, なかなか顔を合わせて話す機会が少なく寂しい気持ちですが今後またそのような機会が増えることを願っています.

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

夜間頻尿とは ~その3~

前回のブログでは, 主に夜間頻尿の原因について述べさせていただきました.

今回は診断および治療に関して少しお話させていただきます.

 

夜間頻尿を改善するためには夜間頻尿の原因を明らかにして適切に診断することが必要です

 

夜間の排尿の際に, 毎回十分な尿量を排尿する場合(目安としてコップ1杯以上), さらに昼間は

回数,尿量ともに少ない方は多尿もしくは夜間多尿による夜間頻尿が考えられます.

 

十分な尿量を排尿しない場合(目安として100ml以下)は膀胱容量の減少による

夜間頻尿と考えられます.

また, 夜間頻尿以外の尿の悩み(尿漏れ,尿の勢いが弱い, 残尿感など)がある人も

膀胱容量の減少が考えられます

 

煩わしいですが, ご自身で1日のおおよその尿量,尿の回数を記録することで

昼間の排尿の様子も分かり

このような診断にとても役に立ちます.

 

治療にうつります

 

1)多尿・夜間多尿

内科的な疾患が隠れている場合があります

糖尿病, 高血圧, 心疾患, 腎機能障害, 睡眠時無呼吸症候群などの病気が原因となっている夜間

多尿の場合はその治療が重要です. 

また, 水分の摂りすぎで頻尿になっている方は, 水分を控えることが必要です.

水分を摂り過ぎないように適切な飲水量と飲水時間を指導します.

 

また最近では, 夜間の尿量を抑える薬(デスモプレシン)が発売され積極的に使用している方もおられます


2)膀胱容量の減少

前立腺肥大症や過活動膀胱の治療を行います.

問診, 尿検査, 超音波検査, 尿流量測定検査, 残尿検査を組み合わせて診断します

治療は薬物療法が基本です.

近年はさまざまな薬が発売されており症状や状態に合わせて処方させていただいております.


3)睡眠障害

睡眠障害による夜間頻尿には, 睡眠薬の内服も有効ですが, よく眠れるような環境の整備や生活

リズムの改善も重要です.

 

夜間頻尿は生活の質にかかわるものであきらめる前に一度医療機関への受診をおすすめします

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

夜間頻尿とは ~その2~

前回のブログでは, 主に夜間頻尿と加齢の関係について述べさせていただきました

 

今回は夜間頻尿の原因について少しお話しさせていただきます

原因は主に3つあります

 

① 夜間多尿, 多尿

これは, 夜間に作られる尿の量が多いことです.

昼間はほとんどトイレに行かないけれど,夜間のみたくさんトイレにいくというような方です.

これは内科的な病気が隠れていることが多いです

原因としては水分の過剰摂取, ホルモンバランスの乱れ(抗利尿ホルモンの産生低下)

高血圧や心不全, 腎機能障害などの内科の病気によるもの, 睡眠時無呼吸症候群が

挙げられます

 

② 膀胱畜尿障害

一回に膀胱にたまる量が少なくなることです.

そのため, 夜間の尿量が多くなくてもトイレに行く回数が増えることです

このようなタイプの方は昼にも頻尿になることが多いです

原因としては過活動膀胱, 前立腺肥大症, 神経因性膀胱, 骨盤臓器脱が挙げられます

 

③ 睡眠障害

睡眠が浅く, 分断されるため, 覚醒しやすく, 夜間頻尿になってしまいます.

トイレに行きたくて起きるのか, 目が覚めるからトイレに行くのかわからない人も

多くいらっしゃいます. 

睡眠障害にはうつ病や不眠症などの精神的な病気との関連や睡眠時無呼吸症候群

むずむず足症候群等の病気が関連している場合もあります

 

次回は診断と治療に関してお話させていただきます

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

夜間頻尿とは ~その1~

夜間頻尿とは夜間1回でも排尿のために起きてしまう状態と定義されています.

 

治療は一般的には夜間2回以上の場合が多く

それは夜間1回起きる人と2回起きる人の日常生活の質に大きな差が生まれているためです

ただ, 夜間1回でも起きることにより不自由が生じているのであれば治療適応となります

 

 

診療中に, 患者さんから夜間にトイレで起きる回数は何回が正常なのですか?

という質問をたまにうけます

 

起きる回数は年齢によって大きく異なり

男女ともに50歳を過ぎれば60%以上, 70歳以上では90%以上の人が1回以上

さらに80歳以上では2人に1人が2回以上トイレに起きています

このように夜間頻尿は年齢が大きく影響しています

 

夜間頻尿になる原因に関して次回お話させていただきます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

理想のウォーキングは何歩?

今年は運動不足を解消するために

ウォーキングをしようと考えています

 

漠然と1日1万歩を目標にと考えていましたが

いろいろ調べると1日8000歩を目標にすることがよいようです

(1万歩と8000歩だと死亡のリスクには差が無いという研究より)

 

1日8000歩のウォーキングを続けることで

脂質異常症や糖尿病, 高血圧の予防につなげられます

 

継続すれば脂肪燃焼により体型が整い, 肥満予防につながります

ひいては, 肥満を原因とする生活習慣病予防にもなるでしょう

 

実際, 研究結果として, 1日8,000歩を目安とすることが

健康寿命を延ばすことや健康維持につながることが分かっています

ただ, ダイエットが目標なら1万歩以上が必要と言われています

 

最近の携帯電話には万歩計のアプリが初期から入っていることが多く

それを利用するのがよいと思います

 

私も仕事の合間に積極的に歩きたいと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

2022年, 清々しい元旦を迎えることができました

 

今年は昨年同様

気軽に相談できる泌尿器科のかかりつけ医を目指します

 

泌尿器科は受診までの敷居が高い科の一つで

なかなか受診するのに勇気がいると思います

 

昨年, 泌尿器科を受診するのが初めてです

あるいは困っていましたがようやく受診することができました

との声を多くいただきました

 

今まで以上に患者さんが受診しやすいクリニックを目指し, スタッフ一同

業務に励みたいと思います

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りし, 新年のご挨拶とさせていただきます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

年末のご挨拶

本日は空き時間にスタッフ総出で大掃除を行いました

今年も早いもので, 年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました

 

開院準備, 内覧会, 4月4日の開院, その後の診療と多くの皆様に支えていただいた1年でした

この場を借りて御礼申し上げます

 

来年はさらに多くの皆様に当院を知っていただき, 皆様の健康に少しでも貢献できるよう

より一層励んで参りますので

 

スタッフ一同よろしくお願い致します

 

厳しい寒さが続いておりますが、暖かくして風邪など召されませんようご自愛ください

よいお年をお迎えください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

臍(へそ)から膿や液体が出る

臍(へそ)から膿が出たり, 変な匂いがすることは要注意のサインです

通常ではそのようなことは起こりません

 

その場合は様子を見ておいても治ることはなく, 臍炎や尿膜管膿瘍が疑われます

さらに熱がある場合, お腹全体が赤く腫れている場合、強い腹痛がある場合は

要注意の症状です

 

原因は臍炎か尿膜管膿瘍が考えられます

原因が臍炎であれば抗生剤の内服または点滴, あるいは切開排膿で治るケースが多いですが

尿膜管膿瘍が原因であれば, 炎症の程度によっては入院が必要となるケースがあります

 

尿膜管とは胎生期に存在する臍と膀胱をつなぐ管です

成長とともに消退しますが中には出生後も遺残する方がおられます

そこに膿が溜まった状態を尿膜管膿瘍と言います

 

尿膜管遺残に関して, 炎症が落ち着いた段階で尿膜管摘除の手術が必要となる場合があり

その場合は適切な医療機関にご紹介させていただきます

また, 稀ですが尿膜管にがんが発生することがあり注意が必要です

 

臍に異常がある場合はお子さんでしたら小児科か泌尿器科へ

成人の方でしたら泌尿器科への早めの受診をおすすめします

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

熱がある膀胱炎?

排尿時痛, 残尿感, 頻尿などの症状を来たして当院を受診される方が多くいらっしゃいます

多くの方は急性膀胱炎の診断となります

 

なかには発熱がある方がいらっしゃいますが

急性膀胱炎のみでは発熱は起こりません

 

膀胱炎症状に加えて発熱を来たした場合は急性腎盂腎炎の可能性が高いです

さらに腰痛があると要注意です

 

膀胱炎が一段悪くなった印象です

細菌が尿道から逆行して, 尿管から腎臓へと感染をきたす病気です

膀胱炎症状に加えて, 夜間を中心とした37℃後半の発熱, 背中の痛みが出ます

腎臓に感染をきたすため、感染を起こした側の背中が痛くなります

 

この状態では市販薬では改善は難しく, 抗生剤の内服あるいは点滴が必要となったり

中には入院治療が必要となる例もあります

 

さらに尿管結石や糖尿病を持っている方が重症化するリスクがあります

 

膀胱炎症状に加え, 発熱がある場合は速やかに医療機関への相談, 受診を勧めます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

秋が深まってきました

当院の前の遊歩道の木々が綺麗に色づいています

 

最近, 急に寒くなってきておりそれに伴い

膀胱炎の患者さんが増えてきました

 

身体の冷えは膀胱炎を引き起こす原因の一つになります

まずは腹巻きや, レギンスやレッグウォーマーを着用し予防しましょう

 

食生活は

冷たい飲み物や食事を控えて, 身体を温める食材をとりましょう

 

ゆっくり湯船につかることも大事です
シャワーだけではなく, 湯船につかりましょう

 

このような生活で少しでも膀胱炎になるリスクを減らしましょう

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

かながわ排尿ケアセミナーに参加してきました

先週, 水曜日に横浜市北部地区の排尿に携わる医療スタッフ向けの勉強会

「かながわ排尿ケアセミナー」に参加してきました

当日はwebによる勉強会となりましたが, 50人を超える医療スタッフが参加されていました

 

私は, 「ガイドラインを踏まえた夜間頻尿の診断と治療」という演題で話しをさせていただきました

講演後は多くの質問をいただき活発な議論ができました

 

 

私の講演の前には深澤クリニックの看護師さんが「自己導尿カテーテル指導のポイント」について

講演しておりました.

カテーテルの特徴から選別まで, 細かいところまで配慮した指導のポイントを教えていただき勉強になりました

 

このような勉強には積極的に参加し少しでも有益な情報を患者さんに発信していけたらと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

区民祭りに参加してきました

 

先日, 3年ぶりに開催された

第28回 都筑区民祭りに参加してきました

 

横浜市都筑区医師会主催の健康相談のイベントに参加させていただきました

2時間30分でしたが, 泌尿器科の内容から内科のことまで幅広い内容の相談を受けました

 

普段の診療とは異なり, ざっくばらんな話ができて楽しく時間が過ぎていきました

その中で治療を受けておられながら, 十分に納得していない方や,理解していない方が

多数おられることを再認識しました

 

今回の経験を診療に生かしていきたいなと思いました

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

間質性膀胱炎の新たな治療

間質性膀胱炎は

膀胱の間質(粘膜下層)という部分に慢性的な炎症が起こり

進行すると膀胱が小さく硬くなってしまう病気です(下図参照)

 

代表的な症状は膀胱に尿が溜まった時に起こる膀胱の痛みで

尿が膀胱にしみこんで痛みが生じると考えられています

その他の症状としては残尿感, 排尿困難, 排尿時痛があります

 

間質性膀胱炎と紛らわしい病気として

細菌性膀胱炎, 過活動膀胱, 神経性頻尿, 慢性前立腺炎, 膀胱や尿管の結石, 膀胱癌があります

 

治療として現在保険で認められている治療は

以前は膀胱水圧拡張術のみでした

この治療は, 基本的に入院が必要な手術です

 

昨年新たに, 間質性膀胱炎治療薬の膀胱内注入療法が保険治療として認められました

こちらは外来で行う治療となっています

 

当院では今月から間質性膀胱炎に対する膀胱内注入療法を開始しました

もし困っている方がおられましたらお気軽にお問合せください

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

aria.nikkei.comより

生活の中でのテストステロンの増やし方

以前のブログで男性更年期障害について書かせていただきました

 

当院では男性更年期障害の患者さんに対して

主に保険で認可されているテストステロンの補充療法(注射)を行っております

 

今回は生活の中でテストステロンを増やす方法についていくつか書かせていただきます

 

①コレステロールを摂ること

テストステロンはコレステロールから合成されています

コレステロールは体に悪いと思い込み, たんぱく質や脂質を控えすぎるのは問題です

肉, 魚, 卵, 乳製品などはしっかりと摂りましょう

特に肉に含まれるアミノ酸の一種であるカルニチンには, テストステロンの分泌を増やす効果があります

 

②適度な運動すること

腕立て伏せやスクワットなどの筋肉トレーニングや, 階段を上り下りしたり早歩きをしたりするのは

おすすめです

このような運動を毎日10分程度でも継続することで、テストステロンの増加につながります

 

しかし, 「やりすぎ」は逆効果につながります

週に1回のハードな運動をするよりも, 毎日続ける方がテストステロンを上げるには適しています

 

③良い睡眠を確保すること

テストステロンが作られるのは夜中の1~3時の間です

その時間帯を含めて, 6時間以上睡眠をとることがテストステロンが作られるうえで重要です

寝る前にスマホをいじることは睡眠の質が低下すると言われています

液晶画面が発するブルーライトの刺激が, 体内時計に作用して安眠を促すホルモンの分泌を

抑制してしまいます

 

 

男性更年期障害に対して, 少しでもお手伝いができたらと考えています

お気軽にご相談ください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

お子さんの包茎 ~その2~

お子さんの包茎に関して

 

前回のブログで, 皮が剥けないだけでは治療の対象にならないことをお話させていただきました.

その中で治療を有するような状態は以下の通りです

 

  • 亀頭包皮炎 : 包皮口から膿(うみ)が出て, 陰茎が赤くなり, 痛みを訴えます

これは包皮先端の炎症で亀頭包皮炎と呼ばれます. 短期間の塗り薬や内服薬で多くが改善します

 

  • 排尿時の包皮のふくらみ(バルーニング)

包皮口が狭いと排尿時に尿が亀頭と包皮の間に溜まって、排尿時におちんちんの先端が風船状

にふくらむことがあります. このような場合には手術が必要となることがあります

 

  • 嵌頓包茎 : 翻転した包皮が戻らなくなり, むくんでしまい血行障害を起こしてしまいます

このような場合には速やかに戻す処置が必要となります

 

以上の3つの状態である時は医療機関への受診を勧めます

 

お子さんのおちんちんの問題は、特に母親にとっては未知の領域です

不明なことがある時はお気軽に受診ください

よろしくお願いします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

お子さんの包茎 ~その1~

包茎とは, おちんちんの先端の包皮口が狭いために包皮をむいて

亀頭を完全に露出できない状態をいいます.

 

特に幼児期は包皮口が狭くなっていて大多数のお子さんが包茎です

包皮が全くむけないものを真性包茎, むくことは出来るが通常は亀頭を被っているものを

仮性包茎と呼びます.

 

いずれも病的なものではありません

包皮がむけない状態がいつ頃まで続くのかはおこさんによって様々ですが

中学生くらいまでは包皮を完全にむいて下げることが出来ない男児は少なくありません

 

したがって包皮がむけないと言う理由だけで, こどものときに手術,治療は不要です

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

BCG膀胱内注入療法を開始しました

膀胱癌に対する経尿道膀胱腫瘍切除術後に

きっちり切除されていても, 約半数の方が膀胱内に再発を来たします.

 

その再発予防に対して

BCGの膀胱内注入療法が推奨されています

膀胱の中にBCG(ウシに感染する結核菌の毒性を弱めたワクチン) を入れ,

一定時間排尿をがまんして膀胱内にとどめ治療します

また, 膀胱の上皮内がんに対しては, BCG膀胱内注入療法が標準治療であり, 約70%の方に効果があります.

 

今月から当院でも導入しております

血尿, 排尿時痛, 発熱などの副作用に十分注意しながら紹介元の病院と連携を取りながら治療を行っています

また患者さんと相談の上で3年におよぶBCG維持療法も行っております

 

 

よろしくお願いいたします

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

インターネットで購入するED治療薬には注意が必要

ED(勃起障害)は男性が持つ悩みの一つです

 

しかし, そのことで医療機関を受診することは, 恥ずかしさ, あるいは煩わしさから

躊躇している方が多くおられます

実際に医療機関を受診される方はEDを持つ患者さんの1割くらいと推定されています

 

手軽に簡単にネット上でED治療薬を購入することができます

しかし, 偽装品が多いことをご存知でしょうか

 

佐々木春明先生らによる調査ではインターネットを通じたED治療薬を実際に調査したところ

50%以上が偽造品だったと報告されています (日本性機能学会誌, 2014)

 

さらに多くは見た目では正規品と判断つかず, 流通経路は不明瞭であるとのことです

効果が不十分であることはもちろんですが,健康被害が報告されています

 

国内では偽造ED薬を服用した後に, 意識レベルの低下で救急搬送された事例が起きています

錠剤の中に血糖降下の成分が含まれており低血糖症を発症したようです

 

このように医療機関を介さずに購入することはリスクがあることを認識したうえで購入を検討ください

 

当院では, 正規品の提供以外に,少しでも恥ずかしさに配慮して対応しております

ED治療薬の処方に関しては, 院内処方で行っております

スタッフを通さず, 院長から直接手渡ししております

 

また,薬の使用法, 注意点について丁寧にご説明させていただきます

困ったことがありましたら気軽にご相談ください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

健康寿命を延ばしましょう

 

2021年の日本人の平均寿命は男性が81.47歳, 女性が87.57歳となり

新型コロナウイルス流行の影響で, 20年と比べて男性は0.09歳, 女性は0.14歳短くなったというニュースを目にしました

 

平均寿命を延ばすことは大事なことですが

今後は, 健康寿命を延ばすことがより大事だと考えています

 

健康寿命とは

寝たきり, 認知症などの介護状態などの健康上の問題が無く

生き生きと暮らせる期間と定義づけされています

日常的に介護などを必要とすることなく, 自立した生活を送れている年数のことを表しています

健康寿命は健康な期間であることから, 平均寿命と健康寿命の差は不健康な期間といえるので

この期間は当然短ければよいです

 

私は健康寿命を伸ばし元気に生活できる期間を延ばすお手伝いができればと考えています

特に 夜間頻尿, 骨盤臓器脱, 尿失禁, 男性更年期障害, 性機能障害は

生活の質(QOL)を著しく下げる要因だと思います

 

しかし, これらは大部分が命にかかわるようなものでないため, 加齢によるものと考えて

医療機関への受診を控えている患者さんが多くいらっしゃいます

 

当院では少しでもこのような患者さんを減らすことができたらと考えています

女性の方にも安心して受診していただけるような清潔感がある雰囲気作りに努めています

 

困ったことがありましたらお気軽にご相談ください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

新型コロナウイルス感染症の対策

新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっており, 大変不安な日々をお過ごしかと思います

 

当院では

厚生労働省などの最新の新型コロナウイルス関連情報を収集し
それらを慎重に精査し, 今できる最善の感染予防対策を行っています

 

来院時の患者さんのアルコールの手指消毒, 検温, 体調の確認を行い

予約優先のシステムを導入しており, 待合室での混雑を避け

さらに椅子の間隔を通常より開けて設置しています

 

ドア, 机, 椅子, 医療機器のアルコール消毒は

患者さんがお帰りになったタイミングでその都度行っています

 

待合室, 診察室には空気清浄機の設置しており

診察室内は15分毎, 待合室は30分毎の換気を徹底しています

 

私自身は, 先日4回目のワクチン接種を済ませており, 他のスタッフも順次接種を予定しています

 

当院を受診される患者さんが安心して通院していただけるように配慮を引き続き行っていきます

何か不安なことがありましたら些細なことでもおっしゃってください

 

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

PSAが高いと言われたら

PSA(ピーエスエー:Prostate Specific Antigen)とは

精液中から分泌される前立腺の上皮細胞から出されるたんぱく質で

ごく一部が血液中に漏れ出すことで健診などの血液検査でPSAを測定することで

前立腺癌の検査に使用されています

 

一般的には4ng/mL以上になった場合に「PSAが高い」と言われます

しかし, 年齢によって基準値は変わり若い方では3ng/mL以下と設定する場合があります

 

PSAが高い方は

①前立腺癌,  ②前立腺肥大症,  ③前立腺の炎症などが考えられます

 

これらを区別するために

問診, 尿検査, 直腸診, PSAの再検査, 前立腺の超音波検査を行い 

さらに必要に応じてMRI検査を行います

 

しかし, 最終的に前立腺癌の有無をはっきりさせるためには

「前立腺生検」と呼ばれる組織検査が必要になります

この検査は入院が必要な, 体に負担が大きい検査になります

 

当院では, それぞれの患者さんがこの検査が必要かどうかを慎重に見極めていきます

それはPSA値, 年齢, 他の病気の有無, さらには生活習慣や家族の状況を踏まえながら総合的に

判断しています

 

PSAに関してわからないこと, 不安なこと, 心配なことがある場合はぜひお越しください

 

出典:(財)前立腺研究財団編: 前立腺がん検診テキスト

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

痛みのない目に見える血尿

痛みのない目に見える血尿は要注意です!

 

何にも異常がない場合もありますが

膀胱がん, 尿管がん, 腎盂がん, 前立腺がんなどの悪い病気の初期症状の可能性があります

 

中には1回だけで2回目の尿からは綺麗になったことから受診を見送る方がおられますが

放っておくと大変なことになる場合がありますので, 肉眼的血尿の場合は, たった1回でもあれば

泌尿器科への受診を勧めます

また, 痛みがある血尿は, 膀胱炎や結石が主に考えられます

 

血尿に対する検査は

 

痛みのない超音波検査, 尿検査, 尿細胞診(尿の中にがん細胞が混じっていないか)をまず行います

異常がある場合は相談しながら, 膀胱鏡検査, 画像検査, 血液検査を必要に応じて行っていき

原因を調べていきます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

夏に多い膀胱炎

 

ここ最近, 蒸し暑くなってきて, 膀胱炎の患者さんが急に増えています

 

この時期は膀胱炎になりやすい時期です

夏は汗をかいて脱水傾向になりやすく, 尿量が減って雑菌を洗い流しにくいこと

あるいは, 冷房で体が冷え, 体の抵抗力が落ちることが原因です

 

膀胱炎を日常生活で予防するためには

 

①水分をしっかりとりましょう

②排便後は尿道に雑菌が入らないように前から後ろへ拭くことが大事です

③温水洗浄便座が原因で膀胱炎になることがありますので使用するのを控えましょう

④性交渉が原因のこともありますので, 行為の前にシャワーを浴びたり,終わった後は早めにトイレに行きましょう

⑤香辛料などの刺激物は控えましょう

⑥規則正しい生活を心がけ疲れストレスをためないようにしましょう

 

梅雨冷えの肌寒い日もありますが、風邪など引かれませんように

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

膀胱炎の原因

(急性)膀胱炎は

排尿時の痛み, 頻尿, 残尿感, 尿意切迫感などの症状を特徴とする細菌感染の病気です

女性に多くみられるのは、尿道が男性より短いために外から細菌が侵入しやすくなっているためです

 

原因として

①生活環境が誘因となっている

下痢や便秘、水分摂取不足、排尿の我慢、性行為や疲労、ストレスなどの抵抗力が落ちているときもかかりやすくなります

 

②以前の膀胱炎が治りきっていない

症状がおさまっても, まだ原因菌が消えていない可能性があります

あるいは抗生剤との相性が合わずに治りきっていない可能性があります

 

③他の病気が隠れている場合

膀胱結石, 前立腺肥大症, 神経因性膀胱, 膀胱腫瘍などが原因で2次的に起こっている可能性があります

 

上記の様な症状を自覚した場合は自己判断せずに, 早めに医療機関への受診をすすめます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

医療連携について

昭和大学横浜市北部病院, 昭和大学藤が丘病院より

地域連携医療協力機関の登録書が届きました

 

手術, 化学療法, あるいは放射線療法などの治療が必要な患者は大学病院へ速やかに紹介し

落ち着いている患者さんは, 当院などの診療所で経過をみていきます.

相互に情報共有し,患者さん一人ひとりを支援し, 地域全体でより良い医療を提供していきます

 

さらに都筑ふれあいの丘駅周辺には

さまざまな専門を持つ診療所があり今後は横のつながり(診診連携)も密にできたらと考えています

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

院内の勉強会を開催しました

先日, 院内のスタッフを対象に

勉強会を開催しました

 

患者さんの中には

スタッフに悩みを相談していただける方もいらっしゃいます

 

その際に的確なアドバイスができるようになること

医療者としてさらに自覚を持つことを目的としています

 

初回の題材は「過活動膀胱」でした

過活動膀胱とは何か, から始まり

頻尿と過活動膀胱の違い

主な薬物療法と主な副作用に関して勉強しました

スタッフからはいくつかの質問も出て活発な会となりました

 

当院の基本理念の一つ

「常に研鑽を怠らず最新の医療を提供します」

今後も実践していきたいと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

 

 

駅看板が出ました

 

先週の金曜の夜間に

グリーンライン都筑ふれあいの駅の日吉方面行のホームに

当院を含む, ビル全体の駅看板が設置されました

 

今まで当院のことを知らなかった方に,少しでも知っていただけば幸いです

これからも地域医療に少しでも貢献していきたいと思います

 

当院同様に, 二子薬局 葛が谷店,  ならびに ふれあいの丘 内科 内視鏡 健診クリニックも

よろしくお願いいたします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

骨盤臓器脱について

股から何か出ている

あるいは触れるものがある 

 

といった症状がある方は骨盤臓器脱の可能性があります

 

骨盤臓器脱は, 分娩や肥満, 加齢により骨盤底筋などがゆるくなり, 膀胱, 子宮や直腸といった臓器が, 腟から脱してしまう状態を指します

 

放っておいても

死に至るような病気ではありませんが,,,

 

生活の質は著しく低下してしまいます

外出しようと思ってもおっくうになったり, 家で閉じこもってしまうことがあります

 

 

治療は

軽症であれば骨盤底筋体操で十分改善が期待できます

 

さらにドーナツ型のリングの”ペッサリー”を腟にいれて下垂を矯正する方法があります

これは交換が必要であり定期的な通院が必要となります

 

これらの治療法でも改善が認められない場合や不具合がある場合は,手術療法がすすめられます

 

膣からアプローチする方法と腹腔鏡を用いた方法

メッシュを用いた方法とメッシュを用いず,骨盤内の靭帯を使用して臓器の支えを強化する方法があります

これらが必要な場合は昭和大学横浜市北部病院女性骨盤底センターにご紹介させていただきます

 

気になることがあれば気軽に受診していただけたらと思います

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

 

廊下に絵を飾りました

 

数日前より、廊下に絵を飾っております

これは知人の画家の方に開院に際して描いていただいたものです

 

クリニックのロゴを中央にして

右側は全体的に生まれてくる緑色をベースに

左側は実りの黄色をベースに

それぞれが縁にして出会いをプラスしています

中央のHは思いやりの花がつながり, 多くの方に愛情が降り注がれているイメージとなっています

 

この絵と出会われた方が少しでも心が癒され, 一歩前に踏み出すことができればと考えています

 

もし機会がありましたら待ち時間にご覧ください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

性感染症の検診(ブライダルチェック)

 

当院では簡単に性感染症の検診(ブライダルチェック)を行っております

 

ブライダルチェックと聞くと, 結婚をきっかけに受ける検査と思われがちですが, 近い将来, 子どもを望むということであれば, 一度は受けておいた方がよいでしょう

 

さらに, 結婚ではなくパートナーが変わるときにも受けることをおすすめします

性交渉の前後で, なんとなくでも思い当たる節がある場合には, 相手にとっても自分にとっても安心するためにも検査を受けていただくことをおすすめいたします

 

気になることがありましたら, 些細なことでもおたずねください

 

基本プラン(12000円)

クラミジア、淋菌、梅毒、B型肝炎、C型肝炎

 

オプション

ウレアプラズマ、マイコプラズマ(+5000円)

HIV(+3000円)

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長 林圭一郎

過活動膀胱とは

過活動膀胱とは

尿意切迫感(急に尿がしたくなる)が週に1回以上あり

さらに昼間, あるいは夜間の尿の回数が多ければ当てはまります

つまり, 尿漏れが実際にあるかどうかではなく, 「漏れそう」であることで診断となります

 

過活動膀胱は, 生活の質を大きく下げるものですが

なかなか受診に踏み切れない方が多くいらっしゃいます

実際, 重症になってから受診される方が多いです

特に女性の方は実際に医療機関を受診される方は10%以下ともいわれています

 

膀胱炎, 尿路結石, 神経因性膀胱, 膀胱腫瘍でも過活動膀胱のような症状を起こすことがあり注意が必要です

 

治療は, 飲み薬による治療, あるいは生活指導が中心になります

お薬は何種類もあり, 患者さんごとに適した薬剤を選択していきます

さらに効果が不十分な方には膀胱内ボトックス注入療法を行うことがあります(保険適応です)

 

当院では, 落ち着いた雰囲気で, プライバシーに配慮しながら診療を行っております

生活の質の改善のお手伝いができたらと考えています

お気軽にお越しください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長 林圭一郎

男性更年期障害について

開院後, 2週間ほど経ちました

 

男性更年期障害に対する問い合わせをいくつかいただきましたことから, 少しお話させていただきます

 

女性の更年期障害は有名ですが

そもそも男性の更年期障害があるのかということですが

男性にも同じように更年期障害があります

 

医学用語では

加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)と言われています

 

1 性欲が低下した
2 元気がない
3 体力が低下した
4 身長が低くなった
5 毎日の楽しみが少ない
6 もの悲しい・怒りっぽい
7 勃起力が弱くなった
8 運動能力が低下した
9 夕食後にうたた寝をする
10 仕事がうまくいかない

この中で3つ以上あてはまる方は男性更年期の可能性があります

 

私の経験からは

性機能の低下がかならずしも主な症状ではなく, 身体的, 心理的な側面の症状が主な悩みの患者さんが多くいらっしゃるという印象を受けます

 

上記のような症状に合わせて, 男性ホルモンであるテストステロンを測定し低ければ診断となります

 

治療は、当院では基本的に注射によるテストステロンの補充を行っています(保険診療です)

また必要に応じて生活指導, 内服薬の処方, OTC医薬品(処方箋無しで買うことができる薬剤)の紹介をしております

 

注意として

テストステロンの補充をしても効果が必ずしもあるわけではないことにご注意ください

このような患者さんはもともとテストステロンが低い値であるか, うつ病など, 心療内科の病気が隠れていることが多いです

 

男性更年期障害ではないかと感じている方がおられましたら

気軽にお越しください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

林圭一郎

 

 

 

 

 

内覧会のお礼と開院のご報告

4/2, 4/3の内覧会に足を運んでいただいた皆様に御礼申し上げます

 

気軽に相談できる泌尿器科のクリニックを目指してスタッフ一同

頑張っていきたいと思います

宜しくお願い致します

 

 

また,あいにくの雨でしたが

 

多くの方に支えられて本日無事に開院することができました

 

まだまだシステムに不慣れな部分が多く患者さんには,お待たせしてしまうこともあると思いますが

 

ご容赦くださいますようお願い申し上げます

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長

林圭一郎

内覧会の案内

 

本日(4/2), 明日(4/3)の10時~15時にコロナ対策を徹底した上で

 

内覧会を行わせていただきます

 

当院の理念,  院内の雰囲気, スタッフの雰囲気を皆様に知っていただくためです

 

開かれたクリニックを目指しております

 

数は限りがありますが手土産を準備してスタッフ一同お待ちしています

 

どなた様もお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長

林圭一郎

 

 

写真は当院の近隣にある

高山くすのき公園の桜です

 

 

 

 

開院まで2週間余り

4月4日の開院に向けて準備を行っております

 

内装工事は終了し

物品の整理

医療機器の搬入を主に行っております

 

患者さんが院内でリラックスしていただけるような

内装, 家具にしております

 

来週からは院内研修を開始する予定です

 

 

 

 

防火管理者講習を受講して

 

職場にお願いを言って2日間のお休みをいただき

他県まで行き、防火管理者講習を受講してきました

 

前々から受講しようと思っていましたが

コロナの影響で座席数が減らされている影響で予約が取れず

この時期までずれこんでしまいました

 

 

なぜ受講したかと言うと

クリニックを開院する際には防火管理者を置かなければならないためです(消防法)

 

クリニックの場合、防火管理者は施設を管理する院長が務めることが多いようです

 

2日間ほぼ座学でしたが

知らないことが多くとても勉強になりました

 

開院に向けてスタッフと情報を共有し、もしもの時の準備を怠らないようにしたいと思います

 

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長 林圭一郎

 

泌尿器科医を目指した理由

 

なぜ泌尿器科を専門とするようになったのですか?

と聞かれることがたまにあります。

 

 

医師は、大学を卒業後、2年間の初期研修を経たのちに

 

数ある診療科の中から専門とする(したい)科に進むことになります

 

泌尿器科は医師の数が内科の20分の1くらいしかいない「マイナー科」と呼ばれる科の一つです

 

 

私は、泌尿器科は内科と外科の両方ができて、老若男女を診ることができることに魅力を感じ専門とすることを決めました

 

簡単に言えば、内科は薬で治す、外科は手術で治す

 

泌尿器科はその両方ができる科です

 

 

内科的な考えと外科的な考えの両方の視点から患者さんにとってベストな治療をおすすめできたらと思います。

 

 

よろしくお願いいたします

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長 林圭一郎

 

寒さと頻尿の関係

暦の上では立春を過ぎましたが、まだまだ凍える日が続いています

 

この季節になると

頻尿(トイレの回数が多い)の患者さんが増えてきます

夏はいいんだけど、冬になると、、という患者さんも多くいらっしゃいます

 

 

寒くなるとなぜ尿の回数が増えるのでしょうか??

原因としては3つが考えられます

 

①寒いと発汗が少なく体内の水分が夏と比べて失われにくい

 

②寒いと熱を奪われないように体に中心に血液が集まります

その影響で腎臓の働きが活発になりたくさん尿を作ります

 

②寒さの刺激で(交感)神経が刺激されて、尿がたまっていなくても尿意が急に出てきます

 

 

対策として

 

食事はなるべく温かいものをとる

 

温かいお風呂につかる

 

寝る時は特にお腹周りを温かくする

 

昼間は適度な運動をして体の血流をよくする

 

これだけでもだいぶ変わってくるのではないかと思います

 

できる範囲でぜひ試してみてください

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長 林圭一郎

 

 

 

尿検査機器について

泌尿器科では尿検査は重要です

 

初診でお越しいただいた患者さんのほとんどの方に対して尿検査を行います

 

 

尿検査で尿沈渣、尿潜血、尿蛋白、尿糖、尿比重がわかり

 

腎臓病や膀胱・尿管・尿道、糖尿病などの病気の可能性を調べることができます

また、心臓病や肝臓病、ストレス、妊娠までも尿で兆候を知ることができるため簡単に重要な情報が得られます

 

一般的な病院では尿を出してから遠心分離をしてスライドガラスにのせ顕微鏡を用いて人の目で

検査を行います

 

そのため20-30分かかるのが一般的です

 

当院では尿を検尿カップのまま機械に乗せ、検査結果が70秒で出る最新鋭の機器

(全自動尿中有形成分分析装置:フローサイトメーター)を導入しております

 

これにより患者さんをお待たせする時間が大幅に減ることが予想されます

 

さらに自動化することによって、人の目で見るのとは違い誤差が少なくなります

自動化していない場合には顕微鏡を用いて人の目で見ることになりますが

どうしても誤差が生じます

 

この装置を導入しているクリニックは少なく尿検査を受けるのであれば誤差が少ないフローサイトメーターをお勧めします

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長 林圭一郎

告知サインの設置と内装工事開始

 

バルコニーに、告知サインの設置を行いました

 

 

気軽に相談できる泌尿器科のかかりつけ医を目指しており

 

まずは当院の存在を知っていただけることが重要だと思っています

 

当院は、都筑ふれあいの丘駅から徒歩1分にあり、港北ハートクリニックがあった場所を改装してオープンする予定です

(港北ハートクリニックはセンター南駅直結のビルに移転しております)

 

 

当院を開設するにあたり、いろんな人に助けていただいているなと実感しております

 

今までは勤務医だったので実感することは少なかったのですが、自分が開設する上で、関わったことが無かった人と関わることになりました

 

特に、コンサルタント、内装業者、器械メーカー、卸売業者、広告関連など、、、

 

いただいた名刺は50枚近くになります

 

 

開院まで、そして開院後も多くの人に支えていただきながら当院が成り立っているのを感謝しながら

 

丁寧に診療を行っていきたいと思います

 

よろしくお願いいたします

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長 林圭一郎

 

 

尿流量測定装置フロースカイの導入

「尿の出が悪い」と言った訴えで来られる患者さんは多くいらっしゃいます

 

ただ、どれくらい出が悪いのか?

 

 

評価しにくいのが現状です

 

尿流量測定検査はそのあいまいな訴えを客観的に評価できる検査です

 

 

しかし、従来の検査機器では、普段とはずいぶん違う環境で

 

さらに変なプレッシャーもかかりうまく検査ができないことが、、、。

 

 

開院にあたり

 

当院ではTOTO式のトイレと一体型の尿流量測定装置フロースカイを導入しました

 

「トイレではない」特殊な環境で排尿する必要がなくリラックスした「いつもの」環境に近い状況で検査ができます

 

この検査では尿の勢いの他にも、尿量、排尿時間、検査開始から尿が出始めるまでの時間

 

(ためらい時間)、検査開始から便座に座るまでの時間なども測定できます

 

 

正確な病気の診断、治療に非常に役立ちます

 

 

困ってる方はぜひ検査をおすすめします

 

従来式                フロースカイ  

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

 

院長 林圭一郎

痛みの少ない膀胱鏡検査

2022年4月のクリニック開院に向けて準備をすすめております

 

今回は、膀胱鏡検査について少しお話させていただきます

 

膀胱鏡検査と聞くと、なんだかとても痛い検査ではないかとイメージされるかもしれません

ひと昔前は硬性膀胱鏡と呼ばれる金属の棒を尿道から挿入する苦痛を伴う検査でした

 

現在では、胃カメラのようなくねくねと曲がるソフトな材質を使う軟性膀胱鏡を導入している病院、クリニックが増えてきています

 

 

この度、当院ではオリンパス社の最新鋭の軟性膀胱鏡を導入することに致しました

 

先端にCCDカメラが内蔵してあり、HD対応の高精度、高コントラストな画像により、病気の早期発見が可能となりました

先端部が、以前より滑らかになっており挿入時の痛みを軽減することができます

 

当院ではさらに必要に応じて麻酔を行うことを考えています

 

膀胱鏡検査は

膀胱がん、膀胱結石、血尿(膀胱出血、腎出血)が疑われる場合にはこの検査が早期発見につながります

 

なるべく痛みが少ない検査を行っていきたいと思います

 

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長 林圭一郎

 

 

 

 

新年のご挨拶

 

明けましておめでとうございます

 

年末年始はいかがお過ごしでしょうか?

 

今年は当クリニックの開設の年となりました

 

「気軽に相談できる泌尿器科のかかりつけ医を目指して」

精進していきたいと思います

 

写真は週に1回、診療に行かせていただいている富士河口湖町の病院の近くから

昨年に撮影したものです

 

2022年がみなさまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長 林圭一郎

年末のご挨拶

今年も終わろうとしていますが

日本の新型コロナウイルスの感染者数は少しずつ増え始めています。

それでもなお、海外と比べると圧倒的に感染者数が少ない状況が続いています。

 

感染爆発が抑えられている原因はよくわかっていません。

ウイルスは口や鼻から飛び出した飛沫を直接吸い込んだり、ウイルスが付着している手指が眼、鼻、口の粘膜に触れることによって広がっていきます。

その点から考えると、ソーシャルディスタンスを保ち、マスクを装着、手指消毒、うがいをしっかりとしていることが大事になってくると思います。

 

テレビで見る海外の映像ではマスクしていない人がたくさんいるように見えます。

 

2022年4月の開院時には

三密を防ぐための予約システムの導入と、飛沫を防ぐためのパーテーション、および空気清浄器の設置などの対策をしっかりと行い皆様が安心して受診していただける環境を整えます。

 

新年には、私も含め、誰しもが思うように、新型コロナウイルス感染症が終息の日を迎え以前の生活に戻れることを信じています

 

よいお年をお迎えください

 

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長 林圭一郎

超音波検査について

2022年4月のクリニック開院に向けて準備を進めております。

 

現在、超音波診断装置、軟性膀胱鏡、尿流量測定装置など医療機器の選定を中心に行っております。

その中で超音波診断検査について少しお話させていただきます。

超音波検査は体の表面から人の耳に聞こえない超音波を当て、体内の組織のはねかえり(こだま)を捉えるものです。妊婦健診によく用いられるイメージがあると思いますが

CTと違い、被爆もなく痛みもなくお子さんから高齢の方まで行うことができ、安全性に優れている検査です。

当院では主に、腎臓、膀胱、前立腺、精巣、(子宮)を診ることになります。

 

超音波検査がきっかけで病気が見つかることが多いため、私の技術はもちろん大事ですが、高性能な超音波機器を導入することは高品質な医療を提供する上で必要だと思っています。

開院に間に合うように来月中旬には選定を終了する予定です。

 

寒い日が続きますがお身体にはお自愛ください

都筑はやし泌尿器科クリニック

院長 林圭一郎

ご挨拶

こんにちは。

このたび、都筑ふれあいの丘駅前に「都筑はやし泌尿器科クリニック」を開設することになりました

林圭一郎と申します。

クリニックのオープンは2022年4月4日を予定しています。

現在はオープンに向けて内装の準備、医療機器の選定などを行っているところです。

ホームページの開設とともに、患者さんにクリニックからのお知らせや、病気に関する情報を多くの人にお伝えすることを目的にブログを始めることにしました。

 

私は、大学を卒業後に昭和大学横浜市北部病院、昭和大学藤が丘病院を中心として約10年間泌尿器科の診療を行い、特に都筑区、青葉区、緑区の患者さんを多く診させていただきました。

その中で、体調の不調を感じていたにもかかわらず、「何となく恥ずかしくて病院にかかりづらい」と感じ、なかなか受診に踏みきれないことで診断、治療が遅れてしまった患者さんを多く診てきました。

このような患者さんを少しでも減らすことができたらなという思いがあります。

当クリニックでは女性の方にも安心して受診していただけるようにプライバシーに配慮し、清潔感がある雰囲気作りに努めてまいります。

 

これからよろしくお願いします。

ホームページを公開しました。

ホームページを公開しました。

こちらでブログを更新してまいります。

TOPへ