12月30日(土)から1月4日(木)までお休みとさせていただきます
1月5日(金)以降は、通常通りの診察となります
長期の休診となりますがご理解いただきますようお願い申し上げます
都筑はやし泌尿器科クリニック
林圭一郎
12月30日(土)から1月4日(木)までお休みとさせていただきます
1月5日(金)以降は、通常通りの診察となります
長期の休診となりますがご理解いただきますようお願い申し上げます
都筑はやし泌尿器科クリニック
林圭一郎
2023年10月2日より
インフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします
当院では小学生以上の方のみを対象とさせていただきます
費用は3800円です
横浜市在住の65歳以上の方は2300円(公費)で受けることができます
今年は予約制ではありませんので,下記時間内にお越しいただけると接種可能です
ただ, ワクチンのお取り置きはできませんので, 場合によっては在庫を切らしてしまうこと
があることをご容赦ください
月・火・水・金 9:00-12:00 14:30-18:00
土 9:00-12:30
ご不明な点はお電話(045-941-1111) あるいは窓口で直接でお問合せください
よろしくお願いいたします
腹圧性尿失禁薬のスピロペント錠
(後発品であれば,クレンブテロール錠)の出荷が限定されることになりました
原因としては原薬製造所の火災事故による影響ということです
この薬には代替薬がなく, 日頃から内服している患者さんには
ご迷惑をおかけすることになりますが
ご理解の程よろしくお願いいたします.
都筑はやし泌尿器科クリニック
林圭一郎
当院で使用しているプラセンタ注射はラエンネックですが
引き続き入荷の目途が立っておらずご利用の皆様にはご迷惑をおかけしています
この度, 限定的ではありますが
代替品としてメルスモン注射を納入いたしました
当院の対応としまして
数に限りがあるため, 自費診療で当院に通院中の方を優先的に行います
保険診療ではなく自費診療となります
価格はラエンネック同様1A 1100円+診察料となります
都筑はやし泌尿器科クリニック
林圭一郎
2023年8月20日(日) ~ 8月24日(木)
上記期間が, 夏期休暇となります
ご不便おかけしますが, 何卒ご理解のほどよろしくお願いします
これまでの原材料の高騰や諸経費の値上がりにより
2023年7月1日よりシナール錠,トラネキサム酸錠を下記のように値上げさせていただきます
大変申し訳ございませんが, 宜しくご了承のほどお願い申し上げます
シナール(100錠)
現在1000円→1500円(税込)
トラネキサム酸錠(100錠)
現在2000円→2500円(税込)
(これまで通りさらに初診料2200円, または再診料770円がかかることをご注意ください)
今回の改定で患者さんの負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに
ご理解をいただきたくお願い申し上げます
都筑はやし泌尿器科クリニック
林圭一郎
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っております
・オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を有しています
・薬剤情報・特定健診情報などの診療情報を取得・活用して診療を行います
上記体制の整備に伴いまして、2023年4月7日より『医療情報・システム基盤整備体制充実加算』を算定しております
初診時の加算点数
・従来の保険証を利用した場合⇒6点
・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合⇒2点
再診時の加算点数
・従来の保険証を利用した場合⇒2点
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合⇒2点
マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより
質の高い医療の提供に努めてまいります
正確な情報を取得・活用するため, マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します
都筑はやし泌尿器科クリニック
林圭一郎
いつも当院にご来院いただきありがとうございます
ラエンネック注射に関してですが
メルスモンの出荷停止の影響を受けてラエンネックの供給が現在止まっている状況です
また内服薬のシナール配合錠、トラネキサム錠は
現在, 新型コロナウイルスによる原薬供給量不足などの影響を受け, 出荷調整となっております.
それに伴い, 当院においても現在品薄となっており来院された際に在庫がない場合がございます
通院されております患者さんにはご迷惑をおかけしますが, 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます.
白玉注射, ビタミン注射に関しては現在供給に問題ない状況であり引き続き宜しくお願い致します.
50歳以上の方を対象に
帯状疱疹予防ワクチン「シングリックス」を2022年10月から
導入します
2回の接種が必要で
費用は1回 21500円(税込)で2回の合計で43000円(税込)となります
帯状疱疹に対する予防効果は90%以上とされています
帯状疱疹ワクチンは取り寄せになりますので, ご希望の方は窓口あるいは電話(045-941-111)
にてお問い合わせください
帯状疱疹ワクチンに関する詳しい情報は予防接種のページで詳しく書かせていただいています
よろしければそちらもご覧ください
10月1日より
インフルエンザの予防接種を開始いたします
当院では13歳以上の方のみを対象とさせていただきます
費用は3800円です
横浜市在住の65歳以上の方は2300円(公費)で受けることができます
数に限りがあること, さらに密を防ぐためから予約制とさせていただきます
窓口, またはお電話(045-941-1111)でよろしくお願いいたします
尚、インフルエンザワクチンのwebでの予約は行っておりません
よろしくお願いいたします
発熱(37.5度以上)されている患者さんは
診察前に電話連絡(045-941-1111)をお願いします
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします
3/22から4/4開院まで
平日の朝9時から17時まで(1時間程度の不在にする時間はございます)
電話受付, 問い合わせを開始いたします
開院後は
月曜, 火曜, 水曜, 金曜は
朝9時から12時15分、午後は14時30分から18時15分
土曜は
朝9時から12時45分の時間帯において電話受付, 問い合わせに対応いたします
よろしくお願いします
本日からwebを使った診察の予約が可能となりました
PC、スマートフォン、タブレットのいずれからでも利用は可能です
予約をされていない方でも受診して頂くことはもちろん可能です
電話での予約開始は3月中旬を予定しています
ホームページを公開しました。
こちらで新着情報を更新してまいります。